約1ヵ月前からの事です
先生の仰るニュアンスが異なる場合があるかもしれませんのでご了承ください
6月の上旬
いつものようにクリニックの先生に
僕の症状や飲んでる薬、
あとは父の容態などを話していた時の事です
先生が
「さゆるさんのブログを拝見したのですが」
と言うじゃないですか
僕のブログを先生が見てくださってる!!
って嬉しくなったのも束の間
「詳細に書きすぎてる部分が
ありまして・・・」
と先生
すると
「ちょっと著作権的に引っかかるかもしれない部分があります」
って
えっ!?
ってなりました
該当箇所は週路支援の授業で
習ったことを書いた記事
「よく覚えて書きましたね」
先生びっくりしてた
ノートにいっぱい書きましたから
家に帰ってから即
該当記事は非公開(閲覧削除)にしました
この場でもお詫びします
主治医の先生、それと就労支援の先生
誠に申し訳ありませんでした
それともう一つ
僕自身の事もブログで詳細に書いていると
ご指摘を受けました
確かに詳細に書いてると思います
前に
面白いブログの書き方を紹介している
記事の記事を書いたのですが
その記事の中のブログを読んで
読者を置いてきぼりにしてはいけない
と肝に銘じ
僕の思うところをなるべく詳細に書くことが
僕のブログ
「心の羽化がうまくいかなかった男」
の持ち味になるのでは
と思ったのですが
詳細に書くことは
僕自身のメリットにはならないそうで
僕自身は心の内面を書くことで
スッキリしてるので
メリットがないわけでもないかも
と思っています
この時の診察は僕のブログのあり方を考える機会になりました
次の診察
このようなことを言いました
自分の詳細なことを書くのは
僕自身にメリットがないとのことでしたが
自分の事をふりかえって書くと
心がスッキリするので
メリットはあるといいますか・・・
どのように説明してよいかわかりませんが、
どんな形になってもブログは
運営していこうと思います
と先生に伝えました
先生は
価値観の問題なので
公開する必要があるかどうか、
見られる状態にする必要があるかどうか
考えられるといいかもしれませんね
とのこと
この時は
先生にブログをチェックしてもらえて
嬉しかったです とお伝えして
診察は終わりました
さらに次の診察
先生にブログを公開する意味を考えてお伝えしました
誰かに思いを伝えたい
自分の役に立つことが
他の人の役に立てばいいな
それで稼げたらいいな
なんか公開したいな
いろいろあって整理が
まとまらないと言いますか
僕にとってブログは作品なので
引き続き運営したいと思います
とあらためて自分の思いを伝えました
さいごに
3回の診察に渡ってブログに関することを
先生とお話しできました
まあここまで話したのに
ブログの方針はあまり変わらないと言いますか
今後は著作権に配慮しながら
ブログ運営を続けられたらな と思います
ここまで読んでいただき
ありがとうございました
コメント