父が施設に入居しました

大学時代の相棒「ウパくん」 思うところ


こんばんは さゆるです

 

 

3日ほど前の話ですが

 

父が緩和ケア施設へ入居しました

 

 

 

相談員さんが自宅へ来て

 

父の容態を見て

入居日を相談させていただいたのですが

 

相談員さんとは別に

 

営業担当の人とも話をしてて

 

 

結局 入居が確定したのが前日だったので

 

母と大忙しで準備して

 

結構ギリギリで入居しました

 

大変でした

 

 

 

それでも前日は

父といろいろ話す機会はあって

 

氣になっていたこと

 

ずっと謝りたかったこと

 

などを話すことが出来ました

 

 

 

入居当日は

 

父の入居を見届けた後

 

書類の契約書にサインと捺印を行いました

 

 

重要事項の説明もあったから

 

すべての契約を行うだけで

6時間はかかりました

 

 

 

人生で一番

住所と氏名を書いたんじゃなかろうか

 

これも 大変でした

 

 

 

僕は入居当日と

その翌日しか施設へ行っていませんが

 

母は毎日通っています

 

場所が遠くて大変 なんて言いつつも

 

頑張って通っています

 

 

父の あれが食べたい これが食べたい

というのを

 

なるべく叶えてあげたいのかな

 

心配もあるのでしょう

 

 

 

もう父は自宅に戻ってくることは

 

おそらくなく

 

父本人にも伝えてあったのですが

 

なんかまだ理解していないみたいで

 

 

入院の時みたいに

 

また1ヵ月経ったら

 

自宅に帰れると思ってるそうで

 

 

そこは

また話し合いが必要なのかな

 

 

 

少なくとも

介護体制が整ってる施設なので

 

僕は 家にいる時より安心しています

 

母は それでも心配みたいですが

 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました