震災が転機になった。まさかの方向に

大学時代の相棒「ウパくん」 思うところ


どうしても今回は震災のことが出てきます

 

つらくなったら

 

すぐにブラウザバックしてください

 

 

 

こんばんは さゆる です

 

3月11日といえば

 

14年前の2011年に

 

東日本大震災がありました

 

 

幸い 家も家族も親戚も無事でしたが

 

とてつもない出来事だったので

 

あまり語れないというか

 

語ることをはばかられるというか

 

それでも ちょっとだけ 語ります

 

とてつもなく 不謹慎に聞こえたら

 

申し訳ありません

 

 

 

当時の僕は27歳

 

会社をうつ病で退職し

 

主治医と薬が合わないからと

 

勝手に治療を中断し

 

自分の人生に向き合うことが怖く

 

昼夜逆転しながら

 

ネットのニコニコ動画に入りびたり

 

ゲームにのめり込んでいた頃だったと思います

 

 

 

同じような日常が続くんだろうなと思ってたとき

 

東日本大震災は起きました

 

 

 

当たり前の日常なんて当り前じゃない

 

 

そんなことを身をもって痛感しました

 

 

ある日突然 命が尽きることがある

 

当時の僕には希死念慮きしねんりょがありましたが

 

それとはまた別の死の近さがありました

 

そしてこんなことばかり考えるようになりました

 

「僕の人生、本当にこのままでいいのだろうか」

 

何もしないまま、人生が終わっちゃう

 

そこで導き出した答えが

 

「彼女ができないまま 〇ねるか!」

 

でした

 

 

 

人間の「子孫を残したい本能」が働いたのか

 

それはわかりません

 

でも当時の僕は必死でした

 

このままじゃいけない

 

でもいきなり外に出て仕事を始めるのも怖すぎる

 

と思って始めたのが

 

情報商材を買いまくる でした

 

 

 

当時は高額な情報商材もたくさん買いました

 

この通りやれば稼げます!

 

とか

 

この通りすればモテるようになります!

 

とか

 

いっぱい買いあさりました

 

 

まあうつ病も寛解かんかい(よくなった状態)したわけじゃないので

 

ノウハウを実行する力や

 

分厚い情報商材を読み切る力はなく

 

実行することはできませんでした

 

努力の方向音痴もいいとこですが

 

 

当時の僕は 

 

情報やノウハウが足りないと

 

本気で思っていました

 

そしてカモにされる

 

真の情報弱者でした

 

 

 

そんな時に出会ったのが

 

ナンパサークルに入りませんか?

 

講師が教えます!

 

という情報商材でした

 

 

内容はシンプルです

 

女性のいる場所に行きましょう!

 

彼女を作りましょう!

 

・・・よく応募したなぁ 当時の僕

 

(; ̄  ̄)

 

 

ともかく

 

ひょんなことから

 

僕の引きこもり期(第1期)は終了しました

 

 

 

この後は本当にいろいろなことが起こりました

 

ホント いろいろです

 

これ以上のことを 今 お話しすると

 

タイトルと著しく乖離かいりするので

 

今日はこれで終わります

 

 

とにかく

 

東日本大震災が

 

僕の人生のターニングポイントになったのは

 

間違いないです

 

続きは また機会があれば

 

・・・シリーズ化します?

 

 

 

ちなみに ナンパですが

 

今やって、って言われたら絶対無理ですけどね

 

(;´∀`)

 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました